和歌山城
« お盆・・・地方で様々なんですね | トップページ | 田んぼの景色 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/504221/36218386
この記事へのトラックバック一覧です: 和歌山城:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« お盆・・・地方で様々なんですね | トップページ | 田んぼの景色 »
« お盆・・・地方で様々なんですね | トップページ | 田んぼの景色 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/504221/36218386
この記事へのトラックバック一覧です: 和歌山城:
senhimeさん
おはようございます。

毎日暑くて嫌にってしまいますね
お盆行事自体がはじめてで、ウロウロするばかりで役にたったのかどうか・・・
何かないと・・・和歌山城にはなかなか行かないでしょうね~
天守閣の上は風が通って気持ち良かったですよ!
投稿: mon | 2010年8月22日 (日) 10時13分
秋桜さん
おはようございます。
実家は、近くに本当に何処も行く所がなくて・・・
ちょっとでも息抜きしたくて、和歌山城まで出かけました。
小さいお城だけど、格式を感じるお城ですよ!
しばし、タイムスリップしてきました。
投稿: mon | 2010年8月22日 (日) 10時00分
こんばんわ。
お父様の新盆だったんですね。
お嫁さんとして、大変でしたね。
暑いし、お疲れ様でした。
遠いと、何もしてあげられないのが、
本当に辛いですよね。
私も同じ思いをしています。
和歌山城は今修復中なんですね。
写真しか見たことないですが・・
投稿: senhime | 2010年8月20日 (金) 23時16分
こんばんは!
関西に居ながら和歌山城って遠目で見ただけで行ったことありません。
姫路城と大阪城で終わってしまう関西人かも・・。
投稿: 秋桜 | 2010年8月20日 (金) 20時52分